来てくれる皆さんにおねがい!!
【遊具はルールを守って使いましょう】大人の方におねがいです。 それぞれの遊具には遊び方(使い方)の説明板があります。 禁止された方法での使用はケガ等の原因になります。絶対に行わなようにお願いします。 こどもたちといっしょに確認し、ルールを守って楽しく遊びましょう。
【ため池は立ち入り禁止です】ため池は非常にキケンです。 さくやフェンスを乗りこえないでください。 ため池での魚つりはを禁止されています。
【自転車はゆっくり走りましょう】園内には、カーブや下り坂が多くあります。スピードの出しすぎに注意してください。 歩行者など他の利用者の安全のためにも、ゆっくり走りましょう。
AED設置
公園管理事務所に、自動体外式除細動器を設置しています。
«貸出用»車椅子・折り畳み椅子がございます
公園管理事務所にございますので、お気軽にお申し付け下さい。※数に限りがございます
公園での催し物の開催について
大阪府営公園では、学校行事等での公園のご利用や障害等をお持ちの皆様の催し物のご利用に対して、事前に書類申請をいただいたうえ、一部使用料等の減額・免除を行っております。
詳しくは、公園管理事務所までお問い合わせください。(錦織公園管理事務所 電話:0721-24-1506)
禁煙エリアの設置(大阪府ホームページ)
受動喫煙防止のため、各施設及び、子どもの利用が多い場所等を禁煙としています。ご来園の皆様には、ご理解・ご協力をお願いいたします。 ■禁煙エリアの設置(大阪府ホームページ)はこちらから
公園リーフレット
リーフレット表 | リーフレット裏 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |