イベント報告
2023年3月イベント報告
3月に開催したイベント
3月5日(日曜)季節の寄せ植えづくり |
|||
![]() |
スカビオサ、ネメシア、ローダンセマム・エルフ、バコパ、ワスレナグサ、ネモフィラ・インシグニスブルーの6種類を使用した寄せ植えをしました。 | ||
3月11日(土曜)森の実習隊⑫ |
|||
![]() |
公園ボランティア『錦織フォレスター』の活動日です。 梅の里と主園路で挟まれた尾根の西側斜面の整備を行いました。 |
||
3月12日(日曜)わんぱくクラブ⑫ |
|||
![]() |
「わんぱくクラブ」の活動日です。
山の家でバームクーヘンづくりにチャレンジしました。 |
||
2023年2月イベント報告
2月に開催したイベント
2月4日(土曜)シイタケの菌打ち |
|||
![]() |
園内整備で発生した間伐材を使ったシイタケの駒菌の打ち込み体験を行いました。 |
||
2月18日(土曜)森の実習隊⑪ |
|||
![]() |
公園ボランティア『錦織フォレスター』の活動日です。 公園管理事務所北側広場のヤマモモの剪定をしました。 |
||
2月19日(日曜)第18回ひろとん「市民活動わくわく広場inとんだばやし」
|
|||
![]() |
富田林市のエコール・ロゼで開催された『第18回ひろとん』に参加しました。 錦織公園新聞のPRやイベント情報の提供、ボランティア団体の活動内容報告などを行いました。 |
||
2023年1月イベント報告
1月に開催したイベント
1月7日(土曜)冬の野鳥観察会 |
|||
![]() |
冬鳥との出会いを求め園内各所を巡りました。マガモ、ツミをはじめハシビロガモなど22種類の野鳥たちの元気な姿を観察することが出来ました。
|
||
1月15日(日曜)わんぱくクラブ |
|||
![]() |
「わんぱくクラブ」の活動日です。 小鳥の巣箱を2つ作成しコナラの木に設置しました。また、凧の作成も行い公園管理事務所前の広場で凧あげを楽しみました。 |
||
1月21日(土曜)森の実習隊⑩ |
|||
![]() |
公園ボランティア『錦織フォレスター』の活動日です。 公園管理事務所北側の景観整備とツツジが原の笹刈りを実施しました。 |
||
1月22日(日曜)グローイングアップ・ワイルド |
|||
![]() |
幼児向けの環境教育プログラム「グローイングアップ・ワイルド」の指導者養成講座を実施しました。
質問もよく出るなど活気のある講習会でした。 |
||
2022年12月イベント報告
12月に開催したイベント
12月8日(木曜)農の体験講座 |
|||
![]() |
河内の里の畑で、「農の体験講座」の後期8回目を行いました。
冬野菜の収穫し地均しを行った後、しめなわ飾りの制作を行いました。 |
||
12月10日(土曜)森の実習隊⑨ |
|||
![]() |
公園ボランティア『錦織フォレスター』の活動日です。
管理事務所廻りアラカシの剪定後の枝等の整理を実施とともに、ツツジと混在する常緑樹やカキの除伐を行いました。
|
||
12月11日(日曜)季節のクラフト |
|||
![]() |
パークセンターにて『松ぼっくりツリーと切り株サンタづくり』を行いました。 肌寒い日でしたが、参加者は熱心に作製しました。 |
||
12月18日(日曜)わんぱくクラブ |
|||
![]() |
「わんぱくクラブ」の活動日です。
山の家で落ち葉を焼いて焼き芋づくりにチャレンジする予定であったが、強風のため露火を使わずストーブの天板を利用して焼き芋を作りました。
|
||
12月25日(日曜)小さな門松づくり |
|||
![]() |
床の間サイズの門松を手作りするイベントです。土台がおよそ4号鉢(直径約12cm)程度の大きさで、そこに竹、松などを飾り付けていきました。 | ||
2022年11月イベント報告
11月に開催したイベント
11月3日(木曜・祝)河内の里秋まつり |
|||
![]() |
河内の里で〈野菜のクイズラリー〉を開催し、パークセンターでは、〈自転車安全教室〉を開催しました。 秋晴れのさわやかの気候で多くの来園者が参加され楽しんで頂きました。 |
||
11月10日(木曜)農の体験講座⑭ |
|||
![]() |
河内の里の畑で、「農の体験講座」の後期6回目を行いました。
冬野菜の養生を行った後、ワタクラフト(リースづくり)を制作しました。 |
||
11月12日(土曜)森の実習隊 |
|||
![]() |
公園ボランティア『錦織フォレスター』の活動日です。 パークセンター東側の南駐車場前の掲示板から分電盤にかけての樹木を整理し、ツツジの日照を確保した。 |
||
11月19日(土曜)、20日(日)大阪自然史フェスティバル参加 |
|||
![]() |
大阪市立自然博物館にて開催された『大阪自然史フェスティバル』に公園ボランティア『錦織フォレスター』の皆さんが参加されました。 錦織公園のPRおよび錦織フォレスターの活動紹介などを行いました。 |
||
11月20日(日)わんぱくクラブ⑧ |
|||
![]() |
『わんぱくクラブ』8回目の活動です。 山の家で(うどんづくり)にチャレンジし、各自がこねたうどんを試食しました。 |
||
11月24日(木曜)農の体験講座⑮ |
|||
![]() |
河内の里の畑で、「農の体験講座」の後期7回目を行いました。
冬野菜の養生を行った後、(しめなわづくり)の制作をしました。 |
||




















